ほかほかブログ

同級生ふたりで頭皮ケアやヘアケアの豆知識など発信していきます!

ヘアサイクルの乱れ 原因は →→

こんにちは^^

KAORIです!!

 

今日は、前回の投稿の続編!

 

アサイクルが乱れる原因、対策法までをお話ししていきます☺️

 

◎生活習慣の乱れ

[睡眠不足]

髪の毛の生成・成長に必要な、成長ホルモンは睡眠中に分泌されます。

~対策として~

しっかり睡眠を取ることで、毛母細胞が活発に働き、新陳代謝が活発に♪

男性型脱毛症(AGA)の原因「DHT」も、睡眠によって減少すると言われています!

良質な睡眠を取るために、入眠の1時間ほど前に、38℃前後のぬるめのお湯にゆっくり浸かることで1日の疲れが取れてスムーズに入眠しやすい状態に。

[偏った食事]

髪の毛に必要な栄養が摂れないだけでなく、揚げ物やファストフートなど、脂っこい食事が多いと、皮脂が過剰に分泌しやすくなり、頭皮環境が悪化することもあります。

~対策として~

食事は、「タンパク質」「ビタミン」「亜鉛

髪や頭皮を健康に保つ、タンパク質・ビタミンC・ミネラル(亜鉛)は、特に夕飯で意識して取りましょう!

・タンパク質

髪の毛は80%以上がたんぱく質(ケラチン)で出来ています。

肉、魚、卵、大豆製品、牛乳、乳製品など

・ビタミン

さまざまな栄養素をサポートし、亜鉛の働きも助ける。そのほとんどが体内で生成されないため、食事から上手に取り入れましょう!

🔸ビタミンA・・・レバー、大葉、人参、うなぎ、チーズなど

🔸ビタミンB2・・・レバー、のり、アーモンドなど

🔸ビタミンB6・・・しじみ、あさり、かつお、ごまなど

🔸ビタミンC・・・キウイ、赤ピーマン、ブロッコリーなど

🔸ビタミンE・・・アーモンド、ひまわり油、うなぎ、豆乳など

亜鉛

髪の毛の主成分=ケラチンの生成を助ける

牡蠣、レバー、チーズ、アーモンドなど

[喫煙]

タバコのニコチンによって血行が悪化して頭皮に十分な栄養が行き渡らないことも考えられます。

[運動不足]

頭皮の血行不良に繋がる

~対策として~

発毛に欠かせない成長ホルモンは運動後にも増加します!

男性型脱毛症(AGA)の原因「DHT」は運動して汗をかくことで体外へ排出されると言われています。

寝る前にストレッチは、身体の緊張を解きほぐし副交感神経が優位になることで深い睡眠を誘発しやすい状態にする効果もあるのでおすすめです^^

 

◎頭皮の血流不足(栄養不足)

髪の毛が成長するのに必要な栄養は血液が運んでいます。しかし、加齢や生活習慣などの原因によって、頭皮の血行が悪くなると、毛根に栄養が行き渡らず、髪の毛の成長が遅くなったり、新しい髪の毛自体がなかなか生えてこなくなる原因につながることが考えられます。

~対策として~

頭皮をマッサージし、血流を促すことで、頭皮環境を整える効果が期待できます。血流が促されると、十分な栄養が毛乳頭細胞に。毛乳頭細胞は、髪を生み出す毛母細胞へ細胞増殖因子などを送り、髪の生成を促します。入浴中や入浴後であれば、身体が温まっていることによる血行促進の相乗効果が期待できます。

 

◎加齢によるホルモンバランスの乱れ

女性の場合、加齢により女性ホルモンが少なくなっていきます。

そして、男性ホルモンの割合が増えてくると、男性ホルモンの作用を強く受けるようになり、ホルモンバランスが崩れ、ヘアサイクルの乱れにつながっていきます。

~対策として~

加齢自体は避けられないことですが、それ以外の原因(上記)を解消したり、気をつけたりすることで、ヘアサイクルの乱れを加速させないよう意識していきましょう!

f:id:HONOKAORI:20221113000748p:image